個人情報保護方針

Career Path 04

NRS Logistics (Thailand) Co., Ltd. 
所長

1994年入社

※登場する社名は、旧社名を含みます

NRSグループでのキャリアパス

事業分類

  • コーポレート
  • 事業計画
  • 通関
  • コンテナ
  • バルク物流
  • 倉庫
  • フォワーディング
  • 航空輸送
  • 海外事業統括

職務分類

  • 営業
  • 企画事務
  • システム開発
  • 荷役
  • ドライバー
  • コンテナ洗浄・メンテ
  • タンク管理
  • マネジメント
  • 入社時

    • フォワーディング
    • コンテナ
    • 企画事務

    第三事業部/フォワーディング・コンテナリース関連業務(倉庫・輸送以外)/3年

    海外に関わるビジネスと、日陸の根幹であるタンクコンテナのビジネスに関わるリース、フォワーディング等を一括で請け負う業務。クライアントとの交渉、手配等、すべてを経験できました。入社したばかりですが、ある程度の仕事の流れがつかめるようになりました。

  • アメリカ語学留学/1年

    会社で英語ができる人材を育てていこう、というプログラムが始まった時期。自らの希望ではなく、人事決定でした。ニューヨークに7ヵ月、ヒューストンに5ヵ月滞在しました。

    • コンテナ
    • 営業

    海外事業部 国際複合輸送営業部/コンテナ営業/5年

    アメリカより帰国後に所属。内容は、第三事業部とほぼ同じ。

    • 倉庫
    • 荷役

    日陸倉庫(株)横浜営業所・横浜物流センター YCC/倉庫/半年

    通関事務等の、輸出入される荷物を滞りなく移動させるための書類作成を経験しました。

    • フォワーディング
    • 営業

    営業本部 営業四部 フォワーディンググループ/フォワーディング営業/半年

    主要クライアントへ出向。書類作成が主でしたが、顧客側からの目線を勉強できました。

    • 海外事業統括
    • 営業
    • マネジメント

    日陸物流(上海)/営業・現地スタッフ管理/8年

    海外での法人立ち上げを経験。

    • バルク物流
    • 営業

    バルク物流事業部営業部/輸送営業/2年

    タンクローリーを含むバルク輸送、およびタンクヤードの営業を担当。

  • 現在

    • 海外事業統括
    • 営業
    • マネジメント

    NRS Logistics (Thailand) Co., Ltd. 所長/営業・現地スタッフ管理

    タイに駐在員事務所を立ち上げると聞き、希望。所長として配属。タイの飽和状態にある物流業界で、化学品、危険物という特殊物流のニーズは、ニッチだからこそまだまだマーケットがあることを実感。またタイを拠点にアセアン地域内のネットワークを商売につなげられたら、これまでにないビジネスを展開できる可能性が生まれるのではないか。そう判断に至り、日夜ビジネスチャンスを狙っています。

就職希望者へメッセージ

最初の配属で得た法律の知識、経験が、今アセアンを視野に入れたビジネスへ!

ひとつの企業内で、さまざまな経験を経てきましたが、社会人として最初の配属先であった第三事業部での経験がなければ、今の自分はないと思っています。最初の上司の一人が「海外の、欧米の物流業の法律を知らなくてどうするんだ」というのが口癖で。化学品、危険物を扱っている以上、法律ありき。上海事務所、タイ駐在事務所を立ち上げましたが、物流後発国は、欧米の法律を基に自国のそれを制定します。法律が重要であること、その法律を勉強できたことは非常に大きな経験です。仕事だけでなく、経験は自分の財産。目標があり、そこに到達するまで最短の方法があるかもしれない。でも遠回りして多くの経験をしたほうが、自分の財産が増えていきます。これから社会人になる人には、公私に渡ってさまざまな経験を積んでほしいですね。日陸は若手でも意見に耳を傾けてくれる会社です。仕事のしがいのある会社ですよ。

このページのトップへ戻る